おはようございます、こんにちは、こんばんは。
朝起きるのが辛いふらっふぃです。
スーパーで期間限定マロンスイーツを見つけたましたよ!その名も「マロンクリーム&マロンあん生どら焼き」(山崎パン)です。
秋といえば栗♪
ということで、早速ご紹介します。
まずはパッケージと中身から。
外観 | 中身 |
---|---|
![]() |
![]() |
こういう中身の変化が少ないものはパッケージ勝負。
この子は高級イメージが出せていて良いです。
もちろん、所詮どら焼きなので中身は想像通りで、期待を超えてくるものはありません。(おいおい)
では次に割ってみましょう!
これが一番ドキドキします。
だって、こういうイラストがあるから。
「ちゃんとイラスト通りかい?」っておちょくりながら割ってます(笑)
お、マロンクリーム美味しそうですね〜〜。
あれ?マロンあんがいない。
端っこに寄ってるのか?もう一回半分に切ろうかな?
と、思っていたところで発見!
伸びてました(笑)
パッケージと違うだろうと思ってたけど、若干想像を超えてましたよ。これは分からん。
さて、最後は一番肝心な味の感想。
上品な味わいで美味しいです。
わたしが、「生」と名の付くスイーツに期待するのはとろけるような柔らかさ。
一般的な「生どら焼き」は、そこが抜けています。
中身のクリームだけが柔らかくて、外側はいたって普通のかたさ。
でも、この商品はどら焼き部分も柔らかくて、ふわぁ〜っとする食感が出せています。
断面で主張してくることがなかったマロンあんも、食べてみると良いアクセントになってて味が濃いです。
安っぽ〜いスイーツによくある「俺はマロンだぜ」的な香料感がなくて上品ですよ。
そんな感じで、人にオススメできる生どら焼きでした!
原材料ミックス粉(小麦粉、砂糖、ブドウ糖、脱脂粉乳、食塩)、ホイップクリーム、マロンあん、砂糖、卵、水あめ、マロンペースト(栗、砂糖)、生クリーム、植物油脂、乳等を主原料とする食品、ブドウ糖、清酒、蜂蜜、マロン風味ペースト、乳化油脂、洋酒、寒天、ソルビット、膨張剤、加工デンプン、糊料(増粘多糖類)、乳化剤、香料、着色料(カラメル、フラボノイド)、グリシン、pH調整剤、ホエイソルト、保存料(ソルビン酸)、酸味料、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む)
栄養成分表示(1包装当たり)熱量 262kcal、たんぱく質 3.5g、脂質 10.9g、炭水化物 37.5g、ナトリウム 231mg