福岡市内から車で1時間半程で行ける場所です。
初めて行きましたが静かで大変良い場所でした😊
スポンサーリンク
船越漁港
お土産物屋も何もない。あるのは住宅街と神社のみ。
静かでとても穏やかな場所でした。
![]() |
向こう側には可也山と火山が見えます。
![]() |
海岸には1㎝~3㎝ぐらいの大きさの貝殻が無数にへばりついてました。
![]() |
綿積神社
海岸から神社はおじいさんが2人ぐらい散歩や釣りをしているだけでとても静かでした。
![]() |
ひときわ大きな声で鳴いていたアブラゼミを発見しました。
![]() |
標準レンズで最大限まで拡大しましたが、この程度までしか撮れませんでした。
望遠レンズが欲しくなるけど、絶対にたまにしか使わないので我慢してます😅
綿積神社の裏側にある山から生えていたヨウシュヤマゴボウです。
よく山で見かける植物ですが、今回初めて名前を調べました。
![]() |
神社の鳥居の脇にあった石です。
ハード型にえぐれていて、その中にハート形の意思が入ってました。
これは何かご利益があるかしら💕
![]() |
今回記事をまとめるにあたって、植物や山の名前を調べました。
いつもだったら写真を撮ったら満足して終わりなのに。
ブログって思わぬ効果があるものですね。
いつもだったら写真を撮ったら満足して終わりなのに。
ブログって思わぬ効果があるものですね。